住みよい環境づくり

住みよい環境づくりについて

住戸内外の住みよい環境づくりは、
お住まいのみなさんで
行わなければなりません。

  • 清掃

    共同で使用する住宅の敷地、廊下や階段、集会所、ごみ集積所等の清掃については、みなさまで協力して行ってください。

  • 草刈り・樹木剪定

    お住まいのみなさまご自身で実施していただくことになります。主に町内会活動の一環で年に数回草刈り等を実施していますので、積極的に参加してください。

  • 防災訓練

    町内会や地域で行う防災訓練に積極的に参加して、万一に備えましょう。

  • 除雪

    通路や駐車場の雪かきは、みなさまで協力して行ってください。

コミュニティ事業について

仙台市建設公社では、地域コミュニティの活力向上のための支援を行っています。

「ごみ袋」の提供

  • ※地域清掃や草刈りなど町内会や自治会が行う仙台市営住宅の環境美化活動が対象となります。

仙台市営住宅等において町内会等が実施する活動

  • ※費用の一部を助成
  • ※環境美化・花プランター設置・交流イベント開催・セミナー等開催・集会所活用

その他のコミュニティ事業

トップへ