駐輪場
駐輪場
お知らせ
券売機の入れ替えにより、領収書へのインボイス表示と旧紙幣、新紙幣どちらでも使用できるようになりました。
定期販売期間は1万円札、5千円札、2千円札も使用できます(通常は千円札のみの使用となります)。
仙台市では、都心部地下路上やJR・地下鉄の駅周辺に駐輪場(自転車等駐車場)を設置しています。
仙台市建設公社では、仙台市から委託を受け、これらの駐輪場の管理を行っています。
通勤や通学、買い物等でご利用いただける便利な駐輪場です。ぜひ、ご活用ください。
駐輪場一覧
駐輪場の設置場所や開設時間、各施設の利用料金や利用方法等の詳細は、仙台市公式ウェブサイトの「駐輪場マップ 」からご覧いただけます。
- ※ただし、仙台市建設公社が運営するのは、以下の駐輪場です。
東仙台駅/岩切駅(北・南)/榴ヶ岡駅/愛子駅(北・南)/東照宮駅/JR北仙台駅で利用できる自転車等は次のとおりです。
駐輪場名 | 自転車 | 原付 | 自動二輪 |
---|---|---|---|
東仙台 | ○ | ○ | ○ |
岩切北 | ○ | ○ | ○ |
岩切南 | ○ | ○ | ○ |
榴ヶ岡 | ○ | ○ | ○ |
愛子北 | ○ | ○ | × |
愛子南 | ○ | ○ | ○ |
東照宮 | ○ | × | × |
JR北仙台 | ○ | ○ | × |
原付:原動機付自転車(50cc以下)、三輪のミニカー(水色ナンバー)は除く
自動二輪:普通自動二輪車及び大型自動二輪車(50ccを超える)
※電動キックボードは原付の扱いとなります。
定期利用申込の流れ
各駐輪場には券売機が設置されており、券売機で利用券を買ってから自転車を停めます。
一時利用券、回数券のほか、1ヶ月3ヶ月6ヶ月定期があります。
「自転車等駐車場定期利用申込書」は以下からダウンロードください。
- ①「自転車等駐車場定期利用申込書」を記入します。
- ②券売機で「自転車定期○ヶ月または「バイク定期○ヶ月」という券を購入します。
券売機
- ③定期利用申込書と購入した券を管理員にお渡しください。
- ④管理員から定期利用証と確認証(ステッカー)を受け取ってください。
- ⑤確認証は自転車に貼ってください。定期利用証は大切に保管してください。
確認証貼付
確認証、定期利用証
- ※一部利用の仕方が異なる駐輪場もあります。
交通安全普及啓発事業
自転車利用のルール周知やマナーの向上を図るため、私たちは次のような啓発活動を実施しています。
1.自転車マナーアップキャンペーン
駐輪場における自転車マナーアップキャンペーンを定期的に実施しています。自転車の乗り方のルールやマナーを掲載したグッズの配布などを行っています。
2.交通安全教本配布の取り組み
仙台市内小学校・中学校に自転車の乗り方などルールやマナーを啓発するため、交通安全教本を配布しています。
3.自転車安全利用キャンペーン
毎年秋の交通安全週間に、定禅寺通り周辺において自転車の乗り方についてルールやマナーを啓発するため、街頭キャンペーンを実施しています。
4.交通安全教室
公益財団法人仙台ひと・まち交流財団との提携事業として、幼児や高齢者を対象とした交通安全教育のため、市内保育所、幼稚園、児童館、町内会、老人クラブ等での交通安全教室を実施し、反射板の提供や交通法規関係DVDプレーヤーなどの貸し付けを行っています。
交通安全教室の詳細は、「仙台ひと・まち交流財団公式ウェブサイト 」からご覧いただけます。
交通安全普及啓発事業 令和6年度実施計画
自転車マナーアップキャンペーン | 小・中学校への交通安全協本配付 | 自転車安全利用キャンペーン | |
4月 | 東照宮駅駐輪場 |
||
5月 | 愛子駅南口駐輪場 |
||
6月 | 岩切駅北口駐輪場 |
||
7月 | 榴ヶ岡駅駐輪場 |
小学校101校:7,560冊 |
|
8月 | JR北仙台駅駐輪場 |
||
9月 | 東仙台駅駐輪場 |
勾当台公園市民広場 |
|
10月 | 東照宮駅駐輪場 |
||
11月 | 愛子駅南口駐輪場 |
||
12月 | 岩切駅北口駐輪場 |
||
1月 | 榴ヶ岡駅駐輪場 |
||
2月 | JR北仙台駅駐輪場 |
||
3月 | 東仙台駅駐輪場 |
- ※関係部局との調整がありますので、実際と異なることがあります。