平成29年度窓口サービスアンケートの結果をお知らせいたします。
平成29年度の窓口サービスへのアンケートについて、
皆様からご回答いただいた結果は以下の通りでした。
お寄せいただいたご評価・ご意見を踏まえ、
接遇など窓口サービスの一層の向上に努めてまいります。
お忙しい中ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
平成30年3月9日(金)から3月26日(月)まで
①国分町分庁舎各課窓口(5か所)
②市営住宅管理事務所(4か所)
③市営駐輪場(6か所)直接管理分のみ
【項目】
「接遇関連」に「施設の印象」を加えた窓口サービスの項目(①~⑩)について、
「良い」「普通」「悪い」の3段階で評価をしていただいた。
① 窓口サービスの全体的な印象
② 職員のあいさつ・職員からの声がけ
③ 職員の言葉づかいのていねいさ
④ 応対時の印象(感じの良さ、親切さなど)
⑤ 職員の身だしなみ
⑥ 職員の話を伺う態度
⑦ 職員の説明のわかりやすさ
⑧ 申請書類等の記入のしやすさ
⑨ 案内表示のわかりやすさ
⑩ プライバシーへの配慮
【ご意見・要望】
自由に記述していただくよう欄を設け、お寄せいただいたご意見等について回答させていただきました。
・「窓口サービスに関する総合評価」は概ね良好でした。接遇に関する職場研修や日頃の意識付けの成果として、今後も窓口サービス向上に取り組んでまいります。
・施設などへのご要望がありましたので、施設所有者に対して情報提供すると共に利用しやすい環境づくりに努めてまいります。
・市営住宅管理業務に対するご意見をいただきやすくするため、実施場所を各窓口にも導入した結果、前回よりもご回答が増加しました。
一方、窓口を利用される方の集中期等は、他の方の待ち時間への悪影響が出ないよう、さらに工夫したいと考えます。
・ 以前からご回答枚数の増加のため検討を加えてきて若干の向上は見られますが、アンケート記入のしにくさや、窓口利用目的が限られ記入者が限定されるなどの課題がありますので、より多くの皆様から回答いただけるよう改善に努めてまいります。
① 全体版【評価】 A4:1枚 ② A4:1枚 ③ 市営住宅管理業務 A4:1枚 ④ 市営駐輪場管理業務 A4:1枚